暑い中、個人懇談にお越しいただきありがとうございます。明日もよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
学校だより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
音楽教育・合唱部
PTA活動
最新の更新
森の歌 練習
合唱部 遠征練習
玄関掲示
9月実行委員会
2学期 始まりました。
合唱部 NHKコンクール
だんだんと腐ってきました!
合唱祭がTVに
合唱部
御礼
合唱祭
白熱!相撲大会!
イネ
こんな形のへちま!
ヘチマの成長!おそるべしです!
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2014年度
2013年度
森の歌 練習
8月27日に行われたオラトリオ「森の歌」の練習風景です。指揮者の高谷光信先生の指導を受け、ジュニアエコーのメンバーと児童合唱の部分の発表会風景です。
高谷先生からは、言葉をはっきりうたう部分と、レガートに歌う部分の歌い別けの指導をいただき、歌った後には「ブラボー!」とほめていただきました。
次回の練習はオーケストラとの音合わせです。楽しみですね!
合唱部 遠征練習
合唱部が10月の「森の歌」発表に向け、遠征練習しています。
今日は守口に行きました。みんな頑張っています。
玄関掲示
玄関にある掲示板に運動会に向けて3年生で作品を作りました。旗担当はそれぞれ思い思いのイラストを描き、玉担当はいろいろな色紙の中からきれいと思う配色を考え、みんなで一つの作品を作りました!!
2学期 始まりました。
それぞれ日焼けした顔に、思い出いっぱいの手提げ袋を持って、元気に登校してくれました。残念ながら4年生全員そろっての始業式にはなりませんでしたが、凛とした態度で臨むことができました。式後は教室で「せんせぇ〜あんなぁ〜・・・・」「○○いってきてんけどなぁ・・・」と矢継ぎ早に次々と話してくれて、うれしい忙しさでした。また、少しずつ聞いていきたいと思います。明日の土曜授業も頑張りましょうね。
合唱部 NHKコンクール
合唱部がNHKコンクールの大阪府コンクールで銅賞を獲得しました。
2年連続です。素晴らしいです!
始業式で6年生に舞台に上がってもらい、表彰しました。
1 / 23 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:118
今年度:13040
総数:553643
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/28
給食開始
8/29
琵琶湖自然体験体験学習 6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
ナビマ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト