いじめについて考える日

 今朝の児童朝会では、いじめについて校長先生の講話を聞きました。どの子も悲しい思いをすることのない、笑顔いっぱいの学校を目指していきたいです。
画像1 画像1

ふれあいスペース

 図書ボランティアのみなさんが、ふれあいスペースの掲示板を飾ってくださいました。菖蒲の花がとてもきれいに咲いています。
画像1 画像1

こいのぼり(1年)

 1年生は、図画工作科「チョキチョキかざり」の題材名で、こいのぼりを作りました。鯉やうろこの色は、自分で選び、楽しんで取り組みました。廊下の窓にたくさんの鯉が泳いでいて、にぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけん(1・2年)

 1・2年生で、学校たんけんをしました。
 1・2年生合わせて5〜6人の班で、いろいろな教室を回りました。職員室、校長室、保健室、パソコン室、多目的室、図書室、図工室、音楽室、理科室など、たくさんの教室をたんけんしました。2年生は、1年生をしっかりとリードしていました!2年生が頼もしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
【ライ麦パン、牛乳、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、
         スープ、グリーンアスパラガスのソテー】

グリーンアスパラガスが畑で目を出すのは、春先から夏の初めです。
このころにとれるものが、とてもおいしいです。

アスパラガスに多く含まれていることから、その名前がついたアスパラギン酸は、つかれをとるはたらきがあります。

旬の食べものには、栄養がたくさん含まれていて、1年の中で一番おいしいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 給食開始
出前授業(6年)
出前授業(6年)
8/29 救急救命入門(6年)
8/31 出前授業(6年)
9/1 清潔検査
発育測定(6年)