8月28日給食献立

画像1 画像1
マーボー厚揚げ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳

水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月1日の水泳記録会では、これまでの練習の成果を出そうと、一人一人が自己ベスト記録に向けて懸命に泳いでいました。
水泳記録会に出たいとの思いから、50mを泳げるようになった児童もたくさんいます。
記録はもちろんですが、一人一人の、そして、みんなの記憶に残った水泳記録会でした。
2学期もそれぞれの輝きを見せてくれることでしょう。

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
8月1日に大阪市児童水泳記録会があります。
参加者を募り始めて、3年目になりますが、今年は過去最高となる 約50名の児童が参加します。
それぞれが自分の得意な泳法、自由形、平泳ぎ、バタフライ、背泳ぎに挑戦します。
メドレーリレー、200mリレーには、学校代表として、6年生がエントリーします。
子どもたちの頑張る姿を是非見に来てください。

挑戦の夏! 鍛えの夏!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みも子どもたちは目標に向かって、毎日頑張っています。

プール水泳では、自分の課題に向けて特別練習に取り組んでいます。
水の中に顔をつけることができるようになったり、ふしうきができるようになったり、16m、25m、50m…。と自分の最高記録を泳いだりと、自分に挑戦の毎日です。
また、大阪市児童水泳記録会に向けても頑張っています。
たくさんの距離を泳ぐことで、泳ぐことに慣れ、水に親しみ、綺麗なフォームで、速く泳げるようになってきました。
昨日の自分より今日の自分、今日の自分より明日の自分。自分超えをめざす鍛えの夏です。

田辺模擬原爆追悼式

画像1 画像1
画像2 画像2
7月26日に田辺の模擬原爆追悼式がありました。72年前の7月26日に田辺の町に、模擬原爆が投下され、7人の方の命が奪われ、多くの方が負傷なさいました。
模擬原爆は、当時、地元では「1トン爆弾」と言われていたそうですが、約50年後に、広島・長崎に投下された原子爆弾のテスト版とされる「模擬原爆(パンプキン)」であったことが分かりました。
「模擬原爆追悼式」では、まず黙祷を捧げ、当時を知る方々からの体験を聞きました。その後、中学校、小学校の生徒、児童の追悼の言葉がありました。
北田辺6年生の代表4名は、自分が調べた爆弾のこと、平和のこと、田辺模擬原爆のこと、これから自分達がどう行動していくのかを、自分達の言葉で自分なりに一生懸命に語りました。
戦争について知り、それを未来に伝えていくこと、身近な平和を築くこと…。平和について考え、自分達の使命を再確認した貴重な時間となりました。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31