【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
8/28 高校合同説明会のご案内(阿倍野区役所)
8/28 給食紹介
8/28 表彰伝達(合唱部)
8/28 表彰伝達(卓球部)
8/28 全校集会 校長講話
8/25 第1回選挙管理委員会
8/25 2学期始業式 校長講話
8/10 「大阪私立学校展」のご案内
8/8 元気アップ学習会
8/7 台風接近に伴う対応について
8/3 3年学年登校日
7/25 元気アップ学習会
7/25 「防災ジュニアリーダ−登録制度」のご案内
7/20 夏休みのしおり
7/20 離任式
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
7/5 芦田宏子さんが来校されました。
7月5日(水)放課後、芦田宏子さんが来校されました。
みなさん、芦田宏子さんをご存知ですか?芦田さんは、阪中生なら誰もが歌っている「阪中健児の歌」を作曲された阪中の卒業生で、校長先生の同級生です。
本日、創立70周年記念行事のために「阪中健児の歌」を混声三部合唱ができるよう編曲した楽譜を寄贈していただきました。
11月18日(土)創立70周年記念行事で、混声三部合唱が発表される予定です。みなさん、お楽しみにしてください!
7/5 2年薬物乱用防止及び携帯安全教室
7月5日(水)6限目、阿倍野警察から3名の警察官にお越しいただき、2年生を対象に薬物乱用防止及び携帯安全教室を開催しました。
薬物は、成長期にある生徒たちへの影響は計り知れず、心と体がボロボロになります。薬物犯罪に巻き込まれないようにしましょう。また、携帯電話はとても便利なものですが、使い方を一歩間違うと取り返しのつかない犯罪に巻き込まれてしまうことになるので注意しましょう!
阿倍野警察のみなさん、ありがとうございました。
7/5 給食紹介
7月5日(水) 給食の献立は、チーズインハンバーグ、ボイルブロッコリー、鶏肉と野菜のカレーソテー、フライドポテト、にんじんのグラッセ、スープ、米飯、牛乳でした。
7/5 3年学年集会
7月5日(水)朝、3年学年集会を行いました。
校長先生から教職員の異動に伴い着任される先生の紹介がありました。
詳細は、本日配布しています「お知らせ」をご覧ください。
7/4 台風接近に伴う臨時措置について
保護者の皆さまへ
本日7月4日(火)、台風接近に伴い、すべての部活動を中止とし16時までに下校させる臨時措置を取らせていただきました。
8 / 61 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:55
今年度:58520
総数:766273
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/28
教育相談 45分授業 全校集会 生徒会選挙公示
8/29
教育相談 45分授業 元気アップ学習会15:00〜16:30
8/30
教育相談 45分授業
8/31
教育相談 45分授業 元気アップ学習会13:30〜15:00
9/1
3年実力テスト1回目、1・2年課題テスト
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南小学校
大阪市立晴明丘南小学校
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪市教育委員会 報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
高校合同説明会参加校一覧
高校合同説明会のご案内
携帯サイト