5・22(月)今度は、自分たちだけでたんけんだ!!それぞれのたんけん隊には、任務があります。職員室をたんけんするチーム、校長室をたんけんするチーム、その他・・・管理作業員室、事務室、給食室、理科室などなど・・・。 練習通り、インタビューや質問ができましたね。「理科室には、こんなものがあったよ。」「給食調理員さんのお仕事は、こんなお仕事だよ。」教室に帰って、クラスのみんなにしっかりと報告することもできました。 5・22(月)適切な「判断」が必要なとき〜児童朝会、筒井校長先生のお話〜今日は、気温が高くなります。運動場で遊ぶときは、帽子をかぶって遊びましょう。また、水分補給もこまめにとり、熱中症防止に努めてください。 5・20(土)90周年お祝い田んぼに水が入りました。
水の入り具合をチェック中。いい感じです。
5・18(木)たてわり班で「まねっこ」!集会委員会が見本で作ってくれたのは、「すべり台」と「ふで箱」でした。中から鉛筆が出てきておもしろかったです。 今日、みんながチャレンジしたお題は、「イモムシ」「扇風機」「トイレ」です。6年生が一生懸命リードしてアイデアを出していました。1問目の時は、どんな感じでしていいのかちょっと戸惑っていたみんなですが、2問目からは、いろいろな形、動きを取り入れて作品を作っていました。これからも、さらにたてわり班で仲良くなっていこうね。 5・17(水)青・空・坂・緑・木・空・雲・風・赤・花・水・海・・・
5年生は、神戸市の須磨離宮公園、須磨海岸に遠足に行ってきました。絶好の遠足日和の中、まずは、須磨離宮公園でのアスレチックです。森の中のアスレチック、宝探しの冒険の旅に出発です。たくさんのアスレチックの遊具に大喜びの5年生。ちょっぴり怖くてどきどきしたものもあったね。公園の中の噴水や満開のバラの花もきれいでした。
お楽しみのお弁当とおやつの後は、テレビなどでも紹介されたジャンボすべり台!高速ですべるだけでなく、途中、ポーン!と体が浮き上がるのです。キャ〜!うわあ〜!!歓喜(?)の声が響き渡りました。 5年生の須磨への遠足、これだけではありません。公園から海の方へ向かって下っていき、須磨海岸に到着しました。雄大な海、明石海峡大橋、たくさん歩いたけれど、この景色を見るとさらに友だちと遊ぶ気持ちがアップ!! 海遊びのスタートです。「冷た〜い! だけど、気持ちいい〜」海に足をつけたり、貝殻を集めたり、クラゲを発見したり、楽しみ方は、様々です。楽しい一日は、あっという間に過ぎていきました。 楽しかっただけの遠足ではありません。上り、下りとたくさんの距離を歩いたのですが、間をあけて列を乱したりせず、しっかりと歩けました。また、帰りの列車は、別の駅でのアクシデントの影響を受け、かなり遅れ、乗車時間が1時間近くにもなったのですが、しんどい等の文句も言わず、マナーを守って乗車できたのが立派でした。 |
|