北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

8月29日(火) 虫とり大好き

 中庭にはトンボやバッタが見られ、休み時間になると夢中で追いかけています。道具はないけれど、ぼうしを上手く使ってつかまえようと一生懸命です。今日は、バッタを採って嬉しそうに見せてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月) 給食うれしいな(*^_^*)

 2学期の給食が始まりました。今日の献立は、焼きハンバーグ、豆乳コーンスープ、ボイルキャベツ、ライむぎパン、牛乳でした。調理員さんから、食器や食缶を受け取る時に「いただきます」「ありがとうございます」が聴かれるとほっこりします。今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月) プールの時間 3・4年生

 クロールを中心に学習しました。夏休みの間に、泳ぎがぐんと上達している児童が多かったようで、担任の先生がほめてくれました!!そして2学期に入って最初の泳力を測定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月) プールの時間 1・2年生

 今日は、いろいろな浮き方の練習をしたり、バタ足や息つぎの練習をしたりしました。息つぎでは、友達とペアになって練習をして、お互いにチェックしあいました。友達に○と言われると自信がついて嬉しそう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(月) 児童朝会

 2学期最初の児童朝会です。早速、いいところ見つけの発表をしたり、校長先生のお話を聴いたりしました。また、生活指導の先生から明日から始まる「あいさつ元気アップ運動」についての説明がありました。みんなのあいさつのステップがどのくらいアップするのか楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
9/1 読書月間開始
委員会活動
出前授業6年(理科)
9/4 発育測定5・6年