明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

8月29日 5年林間学習 焼き板

5年生の教室に、林間学習で作成した焼き板が飾られていました。焼いた杉の板をていねいに磨いて、ペイントで思い思いの絵や文字を描きます。慣れないペイントで書くのが難しいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 3年 算数

3年生が「大きな数」の学習をしていました。10万100万など大きい数の学習です。
積極的に手を上げて発表する姿が目立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せいけつ検査

28日の児童朝会で、1学期のせいけつ検査の成績発表がありました。総合1位は、6−1、2位は1−1、3位は3−1でした。さすが6年生です。1年生3年生も大健闘でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日 6年自由研究

6年生の自由研究の1部です。「宇宙はなぜ真っ暗なのか?」「10円玉をきれいにする研究」「たまごのからをお酢で溶かす研究」など興味深い研究がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日 1年 国語その1

1−1が、国語の学習でカタカナを学習していました。ン(ん)とソ(そ)とかロケットのように、小さいツをかくとか、いろいろ学習することがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31