子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

2年遠足

大阪城に遠足です!天神橋六丁目まで一生懸命歩きました。2列になってきちんと歩けましたよ。地下鉄ではリュックサックを前にして周りに迷惑にならないように配慮しました。
画像1 画像1

2年遠足2

 曇り空でしたが、おいしいお弁当を食べて少しだけ遊んで帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年校区たんけん3

 蕪村公園で校区めぐりのまとめをします。与謝蕪村の記念公園です。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年校区たんけん2

毛馬のこうもん。校区には「毛馬のこうもん」があります。大きな門をあけたり、しめたりして水の調節をしているのですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年校区たんけん

3年生は校区たんけんを実施しました。淀川の堤防からは校区よく見えます。自分の家がみえた!という声が聞こえます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/30 避難訓練・集団下校
8/31 発育測定4年
9/1 発育測定3年
9/4 発育測定2年・運動会練習開始・応援団練習開始
9/5 発育測定1年