いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月12日 遠足5年その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しいお弁当を食べた後は全員で遊びました。木陰の広場や遊具広場で思い切り楽しみました。

5月12日 遠足5年その1

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は万博記念公園に遠足に行きました。はじめに国立民族学博物館を見学しました。ビーズの特別展示場では制作体験をした班もありました。

重要 5月12日の給食

画像1 画像1
12日は、きびなごのてんぷら、みそ汁、えんどうのたまごとじ、ごはん、牛乳でした。えんどうの旬は春から夏の初めにかけてです。

5月12日の授業風景 3年

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は5・6時間目の総合学習の時間に、なにわの伝統野菜の学習に取り組みました。ゲストティーチャーに来ていただき、教わりながら自分たちで苗を植えました。これから、忘れずに水やりをするように教えていただきました。子ども達も意欲的に頑張りました。

5月12日の授業風景 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、3・4年の遠足でおこなったオリエンテーリングの表彰式をしました。順位に差はありますが、それぞれにがんばったところをほめていただきました。勝ち負けにこだわらず楽しくできたという声を聞くことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
9/1 5年中央卸売市場見学、運動会プログラムカット提出、スクールカウンセラー(AM)
9/4 石拾い(朝会後)、運動会係分担決定(高学年),愛の一声運動
9/5 プール水泳終了、青少年育成推進会議(19時〜市岡中)