いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ みんな ちがって みんな いい
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
8月30日の給食
8月30日の授業風景 6
8月30日の授業風景 5
8月30日の授業風景 4の2
8月30日の授業風景 4の1
8月30日の授業風景 3
8月30日の授業風景 2
8月30日の授業風景 1の2
8月30日の授業風景 1の1
8月29日の給食
8月29日の授業風景 6
8月29日の授業風景 5
8月29日の授業風景 4の2
8月29日の授業風景 4の1
8月29日の授業風景 3
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月14日の給食
今日の給食は、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、オレンジ、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳です。
かぼちゃは、夏が旬(たくさんとれて、おいしい時)の野菜です。
給食では、揚げもの、焼きもの、煮ものなど、いろいろな料理に使われています。今日は、「かぼちゃのクリームシチュー」に入っています。
6月14日の授業風景6
6年生は、社会科を学習していました。ビデオ教材を視聴しています。室町時代の建築について調べます。
6月14日の授業風景5
5年生は、算数の習熟度別クラスに分かれて学習していました。小数のわり算を勉強しています。
6月14日の授業風景4の2
4年2組は、社会科の学習をしていました。119番に通報すると、どこにつながるのか調べていました。
6月14日の授業風景4の1
4年1組は、パソコンルームで調べ学習をしていました。いろいろなことわざを集めて調べていました。
71 / 152 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
16 | 昨日:32
今年度:20748
総数:313762
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
9/1
5年中央卸売市場見学、運動会プログラムカット提出、スクールカウンセラー(AM)
9/4
石拾い(朝会後)、運動会係分担決定(高学年),愛の一声運動
9/5
プール水泳終了、青少年育成推進会議(19時〜市岡中)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
校長動画配信
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト