あってはならない事故が・・・ 〜地域での交通事故〜7月8日(土)、 児童にあってはならない交通事故が起こってしまいました。 事故が起こった場所は、 豊里第二保育所前のの大通り、時間はまだ午前9時前、お祭りの時間を確認しに広場へ向かおうとした1年生の男子児童が道路へ飛び出し、通行中の車にはねられました。 すぐに、救急車で病院に運ばれましたが、長期の入院を余儀なくされる大きなけがを負ってしまいました。 事故にあった児童の保護者に、 ご了解を得てからと考え、児童には伝えていませんでしたが、事故の次の日、事故現場を見に行ったときに、低学年やそれより小さい幼児が平気で道路に飛び出している様子を見て、「このままではいつ事故が起こっても不思議ではない。ぜひ子ども達に伝え、注意してあげてほしい。」といっていただきました。 児童には、分団会の放送で、 事故のことを伝え、厳しく厳しく指導しました。 明日から「1学期末懇談会」ということで、 午後からは地域で過ごすことが多くなります。二度と悲しい事故が起こらないように、ぜひ、ご家庭でも「交通安全」について重ねてお話しくださいますようよろしくお願いいたします。 (学校長) 子ども達の健やかな成長を願い 〜社会を明るくする運動〜7月9日(日)、 区民ホールで第67回「社会を明るくする運動」が開催されました。 子ども達が非行に走ることなく、健やかに成長することを願い、 毎年、各校で開催していたのですが、今年度より、東淀中学校区の豊里小、豊里南小、豊新小学校の3地域合同開催、広い区民ホールの会場はたくさんの人で埋め尽くされました。 地域保護司会の樋口さんの講演、 「犯罪や非行を防止し、立ち直りを支えるには地域の力が必要だ」と話され、生活安全課の警察官から「特殊詐欺被害防止」について、寸劇を交えわかりやすくコミカルに教えていただきました。 その後は、東淀中学校の「吹奏楽部」の演奏会。 コンクールのエントリー曲をはじめ、素晴らしい演奏の数々。あっという間の2時間でした。 (学校長) まだまだぐずついた天気が続きます7月10日(月)、 空にかかる厚い雲、その合間からは太陽が顔をのぞかせています。 すっきりとはいきませんが、大きく崩れることはなさそうです。 でも、校長室内で湿度は80%、もう本当にムンムンして一層の 暑さを感じます。 今日の5時間目は、2回目の避難訓練。 大型の台風接近を想定しての、分団会での集団下校です。 もし、課業中に警報が発令されたら、どういう行動をとればいいのかをしっかりとシュミレーションしたいしたいと思います。 (学校長) アカン、ミラクルパワー発揮できず1 〜ぴかぴかウィーク〜5時間目は、4年生が取り組む「ぴかぴかウィーク」 アカン、ほんまにアカン、 団体活動にかけては豊里NO1の4年生、でもラストということで担当場所が残っていない(笑)、西校舎前の側溝も6年生が一気に片づけてしまったし、渡り廊下も・・・ 残された清掃箇所は、 職員室前中庭の側溝と体育館横の側溝。でも、ここは以前に管理作業員さんが土あげをしてくれた後なので申し訳ないくらい少ない。混み混みのぴかぴかウィーク、せっかくのミラクルパワーも不発でおわってしまいました。 4年生のみんな、ほんとうにごめんねぇ。 次は、おっきいおっきい仕事を残しておくので、その時はよろしく!! でも、どの学年よりも 使ったスコップやバケツなどの道具をきれいに洗い、整理整頓に努めてくれました。ちゃんとそれは見てるからね。 6時間目は、 5年生・6年生と同じくプール水泳の時間、汗を流した後の一浴び(ひとあび)は気持ちいいでしょうね。ほんとうにご苦労様でした。 (学校長) アカン、ミラクルパワー発揮できず2 〜ぴかぴかウィーク〜 |