★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

新東フェスティバルが開催されました その4(6月29日(木))

ボーリングなどでも、なかなかペットボトルで作ったピンを倒すのがたいへんでしたが、すごく楽しめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新東フェスティバルが開催されました その3(6月29日(木))

人間すごろくも登場し、なかなかの力作にビックリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新東フェスティバルが開催されました その2(6月29日(木))

しっかり体を動かしてゲームをすることが気持ちいいです!笑顔がはじけています。動体視力テストも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新東フェスティバルが開催されました その1(6月29日(木))

本日1〜2時間目に子ども達が待ちに待った『新東(しんひが)フェスティバル』が開催されました。子ども達の手作りのゲームなどを、学年縦割りで班を作って、回っていきます。前半、後半に分かれて、ゲームに参加する方も、受付や運営などをする方もすべて子ども達が交代で行いました。その様子をご覧いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年、2年の保護者様へのご連絡

明日(30日(金))につきまして、校内研修会を開催する関係で、下校時刻が約15分〜20分早くなります。いきいき、学童保育につきましては平常どおりです。ご理解のほどをよろしくお願い致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
9/1 プールおさめ、6年クラブ体験
9/4 発育2測定(1・2年)、古紙回収、教育実習開始(〜29日)
9/5 発育2測定(3・4年)
9/6 発育2測定(5・6年)、運動会練習開始

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

安全管理関係

大阪市の就学相談(障がいのあるお子様のよりよい就学にむけて)