★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

キャンプファイヤーの様子です(林間学習その11)

初日のメインイベントのキャンプファイヤーが行われました。各班の練習を積んだスタンツや、先生たちの恥じらいを捨てたスタンツなどで、大いに盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食の様子です(林間学習その10)

初日の夕食は美味しいカモ鍋で盛り上がっています!すごい食欲です!この後の取組の様子は、明日の朝よりアップしていきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみ大会(林間学習その9)

今から、2組も食します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魚つかみ大会(林間学習その8)

さあ、今から、自分たちで取った魚(あまご)をいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

魚つかみ大会(林間学習その7)

魚つかみ大会が始まりました。去年の魚より元気でつかまりにくいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
9/1 プールおさめ、6年クラブ体験
9/4 発育2測定(1・2年)、古紙回収、教育実習開始(〜29日)
9/5 発育2測定(3・4年)
9/6 発育2測定(5・6年)、運動会練習開始

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

学校協議会

安全管理関係

大阪市の就学相談(障がいのあるお子様のよりよい就学にむけて)