菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

5年生 音楽の授業

次は音楽の授業です。

どれどれ、、、

新しい合唱の曲について勉強しているようです。
曲の構成やmp、mf、fの強弱について考えています。

早く覚えて歌えるようになりましょう。

以上、5年生でした♪

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生♪砂遊び3

 最後には、クラスのみんなで砂場いっぱいにつなげて「大きな町みたいなのができた。」「楽しい。」と大満足で活動が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生♪砂遊び2

 だんだんと、となりのグループと川や山をつなげはじめました。「水くんでくるね。」「ここを一緒にほろう。」といろいろな子に声をかけるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生♪砂遊び

 道徳で「あそぼうよ」を学習しました。一緒に遊ぶことの楽しさや協力することの気持ちよさを感じてほしいと思い、この教材を選びました。
 初めは、数人のグループができ、楽しく山を作ったり、穴をほったり。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 大阪が近づいています。

名阪上野ドライブインで、トイレ休憩です。
さすがに疲れたのか、バスの中ではほぼ全員、ぐっすり眠っていました。

ドライブインでは、可愛い燕の雛が出迎えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/31 発育測定4年
9/1 発育測定3年
9/4 発育測定2年 委員会活動
9/5 発育測定1年 5年社会見学(明治製菓)
9/6 読み聞かせ会
PTA行事
9/2 教育講演会(新東淀中学校)

運営に関する計画

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標