明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

8月31日 4年 国語 その1

 4年生が漢字のドリル学習をしていました。
 タブレットの漢字ドリルを開いて、漢字の読み書きをしたり、書き順をしたり、それぞれの学び方でどんどん挑戦していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日  4年国語 その2

 間違えた問題は、ノートに書き写して、しっかりやり直して定着できるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 1,2年 体育 その1

 低学年のプールでの学習は今日が最終日です。すっかり水に慣れた1年生も多く、もぐったり、浮いたりできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 1,2年 体育 その2

 2年生は、バタ足や手のかきもつけて、少しずつクロールのような形もできるようになってきています。息つぎが、次のステップでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 6年自由研究

6年生の自由研究の続きです。「薬ができるまで」「卵は塩何グラムで浮くのか」「花火の色はどうやってつけるのか」など、興味深い研究でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31