3・4月の品格教育のテーマは「勤勉」です。春とはいえ、寒い日が続いています。体調管理に気をつけましょう。かぜの予防は手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

1年技術科!夏休みの作品を説明

 1年生の技術科の授業です。夏休みに作ってきた作品を披露しています。大きい作品がとてもよくできています。先生も感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2次方程式の利用!3年数学

 3年生の数学では、2次方程式を学習してきています。応用問題として、直方体の展開図などの問題を解いています。実際の場面でも使えそうな学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペアで聞きあい!3年英語

 語学学習は聞いたり話したりすることが大切ですね。ペアになって英単語の学習をしています。身を乗り出して聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

アメリカの農業!1年社会科

 1年生の社会科の授業です。アメリカの農業、大規模な農業と多様な農産物について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風紀委員活動開始!朝の登校あいさつ

 風紀委員の活動も始まりました。朝の登校時にあいさつ運動や予冷遅刻などをチェックしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
8/31 教育相談、小学生部活動交流会
PTA実行委員会
9/1 小学生部活動交流会
9/2 校庭キャンプファイヤ(新東三国)
9/4 選挙管理委員会
9/5 部活動部長会議 生徒会後期役員選挙公示
9/6 木曜校時