遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

7月13日(木)16:00〜 PTA図書貸し出しを行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、午後4時から、PTA図書開放を実施していただきます。
PTA図書委員さんが毎月相談し、話題の書籍を少しずつ増やしてくれています。
写真は書籍・DVDの1部です。

今月は夏季休業日中にじっくり読めるようにと貸し出し期間も長いと聞いています。
お子様と一緒に読める本も多数あります。お子様と来校していただき、一緒に本を選ぶことで、お子様の読者への興味も高まることと思います。
DVDも多数あるそうです。

先月貸し出していた書籍やDVDも戻ってきます。本棚が空になることを期待してPTA図書委員の皆様が、会議室を開放して待っています。
お時間が許す保護者の皆様、ぜひ、足を運んでください。

7月12日(水) 6年生がジャガイモの収穫をしました。

7月12日(水)20分休みに、理科の学習で育てた「ジャガイモ」の収穫をしました。

子どもたちは、夢中で土を掘り、みな楽しそうに活動していました。

予想以上にたくさんのじゃがいもが収穫できたことに大喜び。

このジャガイモは6年生で調理して食べます。何を作るかはお楽しみ…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語「立場を決めて討論しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では、国語の時間に学習したことを生かして、討論会を行いました。

論題は「夏休みの宿題の内容は、自分で決めるべきである。」というものです。

賛成派の主張として、「苦手な分野が重点的に勉強できる」「自分で考える力が身につく」「自分で決めるとでやる気が上がる」などの意見が挙がりました。

反対派の意見として、「自分の好きな課題しかしない人がいる」「楽をしてしまう」「問題の内容を決めている時間がもったいない」などの意見が挙がりました。

どちらとも、非常に説得力のある主張で、白熱した討論会となりました。
また、相手の主張をしっかりと聞き入れ、的確に反論することもできました。

今回の学習を通して、ただ自分の考えを話すだけでなく、相手の主張をしっかりと受け入れながら、根拠を示して自分の考えを伝えることができるようになりました。

1学期の給食も今日を入れて、あと5日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期食べた給食のメニューを覚えていますか。
和食・中華・イタリアン・韓国料理など、様々な食文化に触れ、食のマナーについても学習してきたこと思います。

今日の献立は
押し麦のスープ 
夏野菜とベーコンのソテー 
すいか        
パン リンゴジャム 牛乳 

夏野菜とベーコンのソテーやスープには、たくさんの種類の野菜が入っていましたね。
職場巡視に行くと、給食調理員が、分担して野菜を食べやすい大きさに次々と手際よく切っていました。
給食調理員が調理をする部屋にはエアコン・扇風機はありません。煮炊きをするため、気温も湿度も室外よりかなり高くなります。

しかし、給食調理員は「子どもたちが喜んで食べてくれることが一番嬉しいし、空になって返ってくる食缶を見ると、暑くても頑張るエネルギーになります。」と、笑顔でいつも言っています。

児童の皆さん、作る人の気持ちになって、これからも好き嫌いせずに残さず食べたいですね。
2学期も美味しい給食を楽しみにしています。

本の帯創作コンクール・読書感想文コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は全校児童の作品を応募する予定です。
 みなさんはどんな本が好きですか?
 好きな本やお気に入りの本が見つかったら、すぐに本の帯を作ったりや感想文を書いたりしてみましょう。お家にある本でももちろん構いません。

今から準備をしよう。

感想文⇒「心が動いた場面にふせんをつける」
    「ふせんから2,3こ選び内容を考える」
「あらすじにならないように、思いや感想を中心に書く」
    「例えや自分の生活に置きかえて考える」 など

帯⇒「キャッチコピー」「イラスト」「あらすじ」「内容」「抜き書き」など
  「必ず台紙の画用紙全面に薄い背景色を塗る(複数色でもOK)

以上のことをヒントにして、今から考えておくといいですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/1 水泳学習公開
租税教室6年
九条3小テニスクリニック5年
西中部活動見学6年
9/3 区親善ソフト大会(1)
9/4 全校朝会
水泳学習公開
委員会活動
避難訓練(1)
修学旅行前検診6年
9/5 避難訓練(2)・大阪880万人訓練
ICT支援員訪問
はぐくみ運営委員会
9/6 CーNET
9/7 児童集会
学校選択制に伴う学校公開・学校説明会
プール納め
PTA運営委員会