4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

7月6日(木) 5・6年出前授業(味の素)

7日6日(木)に味の素の方に来ていただき、「だし」や「うま味」に関する授業をしていただきました。だしの入っていない味噌汁とだしを入れた味噌汁の飲み比べでは、その味の違いに子どもたちはとても驚いていました。最後には味の素もプレゼントしていただき、今日から子どもたちは「だし」に敏感になっているかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(7月6日)

画像1 画像1
献立
 牛丼
 すまし汁
 大福豆の煮もの
 牛乳

本日の給食(7月5日)

画像1 画像1
献立
 コッペパン
 かぼちゃのミートグラタン
 スープ
 オレンジ
 牛乳

稲の生長

6月15日(木)に田植えをした稲が、順調に大きく育ってきています。
秋の収穫が楽しみになって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(7月4日)

画像1 画像1
献立
 ごはん
 さけのさんしょう風味焼き
 みそ汁
 とうがんの煮もの
 牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/1 全学年14:10下校 プールおさめ 2年発育測定
9/4 地区子ども会・集団下校(14:25下校) 避難訓練 1年発育測定
9/6 委員会
9/7 4年JA鳥取食育出前授業