カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
全校集会!
コーラス部
女子バレーボール部
2017年二学期スタート
慰霊
吹奏楽部
H29年度 第1回「漢字検定」
昨日に続き今日は「1年生の登校日」
女子バレーボール部
NHK全国学校音楽コンクール近畿ブロック大会観戦について
夏休み、三年学年登校日
大阪市中学校水泳競技大会(第一日目)
コーラス部の記念撮影
コーラス部の大阪本選と水泳全国大会途中経過報告。
コーラス部の本選について
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 理科
6月2日(金)4時間目の1年生の理科の授業です。
理科室で顕微鏡での観察実験中でした。
とうもろこし??みんな一生懸命にがんばっていました。
2年生体育
今日の4時間目の運動場での授業です。
体育大会が近づき、セレモニーの練習も頑張っていますが、競技の方にも熱がはいってきました!
リレーをしているようですが、熱い声援が運動場にこだましています。
とても日差しが強いですがみんな必死にがんばってます!
来週が楽しみになってきました!!
常盤小学校同窓会
今週6月4日(日)13:00〜 大阪市立常盤小学校の第35回同窓会が、同校講堂で行われます。
総会修了後、文の里中学校、コーラス部と吹奏楽部が演奏させていただきます!!
卒業生はもちろん、そうでないかたも入場できますので、ぜひ、聞きにいらしてください!!
そのあと、豪華な景品が当たるビンゴ大会も予定されています。
合言葉は「あじさいの花の咲くころに」
毎年、6月の第1日曜日に行われます。
今日は大阪市の合同うんどう会
合同うんどう会に総合学習ルームの
8名で参加して来ました。天気も良く最高のうんどう会でした。
体育大会全体練習
本日、午後から体育大会の全体練習でした!!
とてもとても暑い中、みんながんばっていました。
熱中症には本当に気を付けて、楽しい体育大会にしましょう!!
本番は6月8日(木)あとひといきがんばろう!!
16 / 36 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
275 | 昨日:283
今年度:87984
総数:818809
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/2
学校休業日
9/3
阿倍野区英語スピーチコンテスト13時〜区役所
9/4
45分×6 火の授業
9/5
月145623の順
2年水泳大会(5限迄)
PTA社会見学
9/6
345612の順
3年水泳大会(5限迄)
9/7
金125634の順
1年水泳大会(5限迄)
P役員会 実行委員会
9/8
木の授業
(水泳大会予備日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
教育委員会X(旧twitter)
大阪市で先生になろう!
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
令和6年度
大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について
令和6年度
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト