〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

5/23 「ソーラーパネル(太陽光発電)」の点検が行われました。

本校では、北館屋上に合計84枚のソーラーパネル(太陽光発電板)が設置されています。このパネルで今日のような晴天の日、電気を蓄えています。これは緊急時に使用するもので、発電蓄電の状況は正面玄関内のテレビモニターに、常時、映し出されています。今日はそのパネルや発電状況の検査が教育委員会の技術スタッフのみなさんによって行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 PTA 「委員総会・各委員会」が行われました。

22日(月)放課後、PTAでは委員総会と各委員会活動を行いました。委員総会では各委員長さんが紹介され、その後、それぞれの各委員会で第1回の話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 「全校集会」

今日、月曜日は「全校集会」です。また今日から、教育実習も開始されます。その実習生の紹介と陸上部、小林選手の表彰伝達を行いました。教育実習生の紹介は、来週、全員がそろいますので、改めて行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 サッカー部 「大阪府選手権大阪市地区予選」2

前半、最初に長吉西中に先取点を許しますが、本校も対抗して得点にかかります。1点差のまま、後半に入っても、本校がゲーム展開を握って進みますが、なかなか得点に結び尽きません。結局、試合内容では大きくリードしたものの、最少失点差で惜しくも敗戦となりました。相手の守備力も見るべきところがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 サッカー部 「大阪府選手権大阪市地区予選」1

春の公式戦、大阪市地区ベスト16に進出しています、本校サッカー部はその16チームによるリーグ戦を戦っています。21日(日)は、十三中学校グランドで、平野区長吉西中学校と戦いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 台湾 正徳国民中学校との授業交流(〜5日) 月654321(6限歓迎行事)
9/5 火曜ベースの特別時間割 1年水泳大会
9/6 第3回選挙管理委員会 元気アップ学習会
9/7 6限 生徒会選挙
9/8 1年水泳大会予備日 午後体育大会前検診