標準服リサイクルにご協力ください。

2年 壁新聞2

画像1 画像1
どれも大作です!グループで協力してがんばった様子がうかがえます。

明日から始まる懇談会、他の学年の作品もたくさん掲示されています。ぜひご覧ください!

2年 壁新聞1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の教室前に大きな壁新聞が掲示されています。内容は1学期に学習したことをまとめたものになっています。校区巡りや商店街でインタビューしたこと、野菜の育ちなどについて書かれてありました。

4年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の教室で、担任の先生が読み聞かせをしていました。今年の課題図書を読んで、子どもたちに紹介していました。

低中高学年でそれぞれ今年も課題図書が決まっています。(図書室で紹介されています)ぜひ夏休みに読んでみてください。そして、読書感想文に挑戦しましょう!

朝の見守り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日地域の見守り隊の方々が、子どもたちの動向を見守ってくださっています。集団登校ではありませんが、一人では危ないので8時10分まで待って、何人か集まって登校するように声かけをしてくださっているところもあります。バス通りを渡り終わるまで見てくださっています。ありがとうございます。今朝は、看護当番の先生たちも、角角に立って登校を見守りました。

中西先生からのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週、夢・授業でお世話になった中西先生のサインパネルが、校長室前に飾られています。学年ごとの記念写真も添えられています。みなさん、どうぞ見に来てください。そして、中西先生の教えを忘れないでいましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 全校運動場清掃
9/5 4年社会見学 大阪880万人訓練 校庭開放
9/6 菖蒲植え替え(3年) 種花運動
9/7 薬の正しい使い方教室(6年) 委員会活動 校庭開放
9/8 運動会練習開始

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

運営に関する計画