「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

校内オリエンテーリング 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
有人ポイントの『シルエットクイズ』と『コイン落とし』です。
最後は、キーワードクイズ!
20か所にはられたキーワードを見つけ、文字を並び替えて文章をつくります。

どれも工夫されていて、子どもたちは時間いっぱい楽しんでいました!!

校内オリエンテーリング 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は有人ポイントのイントロクイズ、『ドレミファドン!』でした。
低・中・高学年の3段階のレベルの問題がありました。
とても工夫されていて楽しかったね!
2枚目の写真はラッキーマン、『名札を全員つけましょう』でした。
このグループは、シールをもらうことができました!
3枚目のポイントは、『どれが浮かぶでしょう?』でした。
見事、浮かぶものを選び取ることができましたね!

どのポイントも、とても楽しいね!!

校内オリエンテーリング 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内でラッキーマンに出会い、課題ができればシールをもらうことができます。
『オリエンテーリングが楽しい!というような笑顔を見せてください。』というラッキーマンからの課題を全員がクリアしていました!!

2枚目の写真は、有人ポイント『キャラクター当てクイズ』です。
3枚目の写真のように無人ポイントのクイズにも答えます!!

校内オリエンテーリング 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた『校内オリエンテーリング』が始まりました。
講堂で、開会式がありました。
はじめのゲーム『あっち向いてホイ!』をみんなでしました。
勝ったグループから講堂を出て、1番目に行くポイントのシールを貼ってもらって出発します。

レッツ・ゴー!!

校内の自然!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今の季節、校内の中庭やビオトープのアジサイ、花ショウブなどがきれいな花を咲かせています!!

みなさんも校内の美しい自然を見つけてみよう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 運動場石拾い(朝会時)
運動会練習開始
9/5 大阪880万人訓練
9/8 代表委員会・にこにこリーダー会
9/10 区Pソフト決勝トーナメント(男・女)

太子橋だより

学校いじめ防止基本方針

保健だより

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

研究授業

ビオトープの自然

4年学年だより

台湾の小学生との交流(平成29年6月21日)

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

食生活だより