(2年)スタートしました(^。^)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんなダンスなのでしょうか。楽しみですね。 ※水分補給をする機会が増えますので、普段使用している水筒よりも大きめの水筒があればご用意ください。水筒を2本持たせてもらっても結構ですのでよろしくお願いいたします。 給食(9/4)
今日の給食は、ごはん。プルコギ、トック、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、牛乳です。
プルコギは、韓国・朝鮮の代表的な肉料理の一つです。 醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、プルコギパンというプルコギ専用の鍋で野菜やはるさめと共に焼く、あるいは煮て作る料理であり「韓国風すき焼き」とも呼ばれます。 「プル」は「火」、「コギ」は「肉」の意味で「火で焼いた肉」ですが、日本でいう「焼肉」とは異なり、むしろ「すき焼き」に近いです。 トックも韓国・朝鮮料理の一つです。もちを意味する「トッ」と汁を意味する「クッ」という言葉からできています。 ![]() ![]() 6の1通信 【その77】 5年生との合同練習![]() ![]() 来週からは本格的に練習が始まっていきます。6年生にとっては小学校生活最後の運動会。悔いの残らないよう、また、思い出に残る運動会になるように、日々の練習に真剣に取り組んでいってほしいと思います。 (5年)運動会の練習はじめー!![]() ![]() 初日は、6年生の見本を見ながら団体演技の練習をしました。 見ているだけだと単純そうだけど、やってみると意外と難しい・・・。 少しずつ練習を重ねていき、1か月後には感動の演技を披露します(^^) 9月スタート(*^_^*)
9月が始まりました(*^_^*)
一か月後の運動会のスローガンをみんなで考えました!! ![]() ![]() |
|