環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

8月4日(金) 英語の力をつける夏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年を対象に行われた英語の補講の様子です。
補講を希望した生徒が、積極的に英語の力をつけに来ています。

勉強・運動・遊びなど、何事にも前向きに取り組み、
夏休みを自分で充実させましょう。

8月2日(水) バスケットボール部1ブロック夏季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真はバスケットボール部のブロック大会の閉会式の様子です。
健闘の結果、男子は3位、女子は優勝を手にすることができました。

これまでの成果を自信に、8月の練習にも熱心に取り組んでいきましょう。

8月2日(水) 家庭科部調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は家庭科部の活動の様子です。
調理実習で煮込みハンバーグとパンケーキを作りました。
タマネギを切ったり、生地を混ぜたりするのに苦労しましたが、
2品とも無事完成しました。

調理室は字や写真では伝えることのできない
焼きたてのにおいに包まれました。

8月1日(火) 卓球部1ブロック夏季大会

本日、本校体育館で卓球部の1ブロック大会がありました。

結果、此花中学校卓球部は、団体戦において男女ともに見事優勝することができました。
さらに、シングルス戦、ダブルス戦においても各学年で優勝、もしくは入賞を果たし、選手たちは日頃の練習の成果を存分に発揮できた大会となりました。

この結果を自信に変え、さらなる高みを目指しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(月) 高校での練習

画像1 画像1
写真は、高校で開かれたスポーツフェスタに
本校陸上部が参加した様子です。
先輩と共に高校の部活動の練習メニューを体験できたほか、
3年生にとっては「高校」というものを身近に
感じることができたのではないでしょうか。

今日体験したことを、明日から部活動や学習に生かしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 各種委員会 SC
9/5 生徒議会
9/6 職員連絡会
9/8 クリーンキャンペーン
9/9 土曜授業 此花区学校説明会