〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜
TOP

明日に備えて

画像1 画像1
明日は、9回目のなかよしタイムがあります。
子どもたちが喜んでくれるかな?楽しんでくれるかな?と相談しながら、その準備を担任の2人が、やっていました。
画像2 画像2

穏やかな空気が流れています。

画像1 画像1
図書室では、6年生が自分の興味・関心のある本を読んでいます。

画像2 画像2

林間が楽しみだなあ〜

家庭科室では、5年生がナップザックづくりに取り組んでいました。
「まちばり」をとても上手に生地に刺しているので思わず褒めました(^^)
担任の先生が、一つずつ丁寧に指導され、それを子どもたちが真摯に受け止めた成果ですね!
画像1 画像1

小さな作曲者♪

4年生が、リコーダーで「せんりつづくり」にチャレンジしています。

画像1 画像1

なにができるかな?

画像1 画像1
3年生が、にこにこ笑顔で図画工作に取り組んでいます。
どれもステキな作品ばかり(^^)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 車いす体験4年 大阪880万人訓練  C-NET
9/7 大阪市立科学館見学4年
9/8 プール納め
9/10 日曜学習教室
9/11 運動場石拾い クラブ アルバム撮影6年 口座振替日(給食)  前期時間割実施