9月(長月)初秋:まだまだ暑さは厳しいです!睡眠、食事、適度な運動で暑さに負けない体力をつけよう!
TOP

5年生 サラダ作り(3) (7月18日)

その3です。

彩り良く盛り付けをして、試食です。
お味は・・・・・・?

片づけもきちんとできていました。

次の実習は、林間学習での「飯盒炊飯」カレーライス作りです。
班で協力して、おいしいカレーライスを作ってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (7月14日)

今日の給食メニューは
 ・夏野菜のカレーライス
 ・キャベツのサラダ
 ・冷凍みかん
 ・牛乳
でした。

今日は5年生の様子です。

夏野菜のカレーライスは、夏野菜としてナス、ピーマン、セロリー、トマト、かぼちゃ、玉ねぎがたっぷりのカレーでした。うす切りの牛肉もたっぷりです。

冷凍みかんは、今季初めてです。今日も暑い日だったので、子どもたちにとっては最高のデザートとなりました。配膳時にはみかんの表面には氷がついていて、食べるときになっても、まだ、凍ったシャーベット状でした。一気に食べて頭が「キィーン」と痛くなっている子もいました。1年生にとっても給食で初めてです。喜んで食べていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室前の掲示 (7月15日)

給食室の入り口付近の様子です。

給食室に入る前は、この場所で止まり、「今日の給食献立」「おいしいきゅうしょく いただきます」「○年○組です」といって、中へ入っていきます。

右側の給食献立は、給食委員会さんが委員会活動日に作成しているものですが、左側の掲示は給食調理員さん作成のものです。今日は夏野菜のカレーなので、使用されている食材が紹介されていました。子どもたちも興味をもって見てくれていました。
(先日の七夕の日には笹と願い事が書いてありました)

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 はなしたいことをかこう (7月14日)

1年生の国語の学習の様子です。

「せんせいに はなしたい ことを かきましょう」

文に書く内容は、「いつ、何をした、そして、だれが、何をした」が入っていることだそうで、子どもたちは、今日、昨日の出来事から伝えたいことを文にして、ノートに書いていました。1ページで70文字あります。すらすらと1ページ分、書き切る子もいます。

文の完成後は、お隣さんとのペアで、おかしなところがないか、ちゃんと伝わるか、お互いに発表です。

授業の最後には、いくつくかのペアが前に出てきて、発表してくれました。

今日の宿題は、できあがった文を、お家の人に読むことだそうです。聞いてあげてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セミはどこかな? (7月14日)

今朝も登校時間から、セミの大合唱です。

子どもたちは、ランドセルを置くと、すぐに理科室前の虫取りアミを取り、セミ探しです。休み時間は毎時間です。

主に2〜3年生が中心となってセミ取りをしていますが、中には1年生も時折混じっています。5〜6年生のお兄ちゃんが教えてくれている光景も見受けられます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 あいさつ運動週間
クラブ活動
発育測定5・6年
大阪880万人訓練
9/6 あいさつ運動週間
発育測定3・4年
9/7 あいさつ運動週間
発育測定2年
がらがらどん
9/8 あいさつ運動週間最終日
プール終了
9/11 手洗い強調週間(〜15日まで)
銀行振替日(給食費)
地域行事
9/6 交通安全講習会〈地域行事〉
9/7 見守るデー〈地域行事〉

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業

その他