給食風景 (6月27日)
今日の給食メニューは、
・焼きそば(きざみのり袋) ・オクラの中華和え ・さくらんぼ ・ミニ黒糖パン ・牛乳 でした。 今日は、6年生の様子です。 焼きそばは、子どもたちに大人気メニューです。豚肉とイカの両方が入っているミックス焼きそばでした。子どもたちは大きく口をあけ、おいしそうにほお張っていました。お替りをお願いする子も多くいました。 また、多くの子どもたちが、パンを半分に割いたり、穴をあけたりして焼きそばをはさみ、自前の「焼きそばパン」にして食べていました。 オクラの中華和えは、3cm幅くらいにカットし、蒸しあげたオクラに、砂糖、酢、しょう油、ごま油を合わせたもので和えられていました。「オクラ」も意外と子どもたちは好んで食べてくれていました。中華風味で、とてもさっぱりしていてよかったです。 さくらんぼは、アメリカンチェリーではありません。でも、まさか、山形産の佐藤錦ではないでしょうね。品種名まではわかりません。各クラスとも、比較的余分に配缶されていたので、一人3個という分量よりたくさんもらっていました。 6年生 金閣寺派? 銀閣寺派?(1) (6月27日)
6年生の社会科の学習の様子です。
このクラスでは、今日はタブレットを利用し、金閣寺と銀閣寺を比較する学習でした。 まずは、先生より与えられた最小限度の情報だけで、自分がどちらを「押し」かを投票しました。結果は、金閣寺12人、銀閣寺15人でした。 その後、クラスを半分に分け、Aグループは金閣寺、Bグループは銀閣寺についてのビデオ映像(NHK for School)を視聴し、その特徴をワークシートにまとめました。 6年生 金閣寺派? 銀閣寺派?(2) (6月27日)
その2です。
後半は2人での作業です。発表ノートを起動し、動画の画面をキャプチャーしたものを張り付けていきます。タイトルや説明の文字(文章)を入力しているチームもありました。作業時間は10分です。集中して発表用資料を作成していました。 さあ、金閣寺派、銀閣寺派、それぞれのアピール合戦、発表の時間です。 ペアで前に出て、タブレットで画面を操作しながら、優れた点を説明していきます。 双方の意見を聞き終わった後で、改めて自分は金閣寺派なのか、銀閣寺派なのかを判断し、投票します。さあ、どちらが多数派となったのでしょうか? 1年生 きれいなアジサイが描かれています (6月27日)
1年生の図工の学習の様子です。
このクラスでは、画用紙を4つに折って、角をはさみで切り取り、それを開いて「アジサイの花の型」として、パスの色を指を使って塗りこんでいき、いい感じのアジサイの花を描いていました。 子どもたちは、きれいに仕上がっていく絵に、指の痛いのもなんのその、がんばって指先に力を入れて作業を続けていました。 今後は、葉っぱやかたつむりなんかも登場してくるのでしょうか? 完成を楽しみにしています。 3年生 楽しい外国語活動 (6月27日)
豊新小学校では特色ある取り組みの1つとして、年間学習指導計画に3年生から外国語活動を取り入れています。
総合の時間を利用して1週間に1時間、年間を通じて学習を進めています。 5・6年生については、大阪市よりネイティブの先生が派遣されていますが、3・4年生についてはありません。そこで、校長戦略基本予算を利用して、ネイティブの先生を招いています。 今年度は予算を増額して、3年生は今日から、4年生は明日の28日から、ほぼ毎週で年間20回数回を予定(昨年度は15回でした)しています。 担当は Mahal(マハル) 先生で、アメリカ、ハワイの出身です。(2年生の時に、2回ほど教えていただきました。) とっても陽気で、声もジェスチャーも大きく、子どもたちも喜んで、積極的に英語を学んでいました。 今日は、あいさつ、名前、色の学習に、英語も絵本もありました。 あっという間の45分間でした。 |
|