閉舎式2

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎の方へ感謝の思いを述べ、宿舎をあとにしました。

プラトーこのはなのみなさん
ありがとうございました!

高原遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外は曇り空でしたが、雨が降っていなかったので外で元気に遊ぶことが出来ました。

学級遊びや学年遊びで、高原を思い切り走っていました。

最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
起床すると、子どもたちからは挨拶の声が飛び交いました。
挨拶への意識が変わってきています。

また、10分前行動、5分前集合が当たり前になり、時間に遅れることなく集まることができました。

朝の集いの中で、こんな話がありました。

昨日、男子トイレのスリッパが、きれいに並んでいないのを見つけた班長がいました。そのトイレは一組しか使いません。班長はクラスの男子全員を集め、スリッパを綺麗に並べることを呼びかけました。

この一例以外にも、先生発信ではなく、子どもたちが自分自身で課題に気づき、改善しようとする姿がたくさん見られるようになりました。

あと少しで林間学習も終わりますが、こんな姿が今日も見られるのではないか。。。と楽しみになってきました。

2日目 まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
ナイトハイク後には、班の反省会、班長会議がありました。

学年全体でお互いの良かったところを発表し合いました。

名前を挙げられた子は
「〇〇さんに言ってもらえて嬉しい」
と話していました。

班長会議では活動の反省点を話し合いました。
・時間を守ること
・あいさつをすること
・残さず食べること
・ろうかや部屋で暴れたり走ったりしないこと
・人の話を静かに聞くこと
などです。

どれも普段の学校生活で注意されていることでした。
学校生活できちんとした活動ができていれば、公共の場に出ても恥ずかしくない行動ができるんだというまとめになりました。

明日の最終日は、この反省を生かして気持ちの良い活動ができればと思います。

こわ〜い話 ナイトハイク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古川先生の実体験をもとにした怖い話を体育館で聞きました。

怖い話が聞けない子は、体育館の外に出て別のお話を聞きました。

とても怖い話で、泣いてしまう子がいましたが、、、

実は作り物のお話だったのです!

それを聞いて子どもたちはほっとしていました。

その後はナイトハイクをして、星空の観察をしました。
空に雲がかかっていて星が見えるか心配していましたが、時間が経つと星がどんどん見えてきて、子どもたちは
「うわあ!すごいー!」
と感動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30