今里小学校の担任の先生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現在の1年生が昨年度、6年生だったころの、今里小学校の教頭先生と担任の先生に来ていただいています。 声をあげて驚く生徒もいましたが、実質の小中連携を進めるきっかけになればと、今年から始めたことです。 コンクールへの出展![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生ー英語![]() ![]() ![]() ![]() 2年生英語に授業は、単純割りをして、発音中心の授業と筆記や文法中心の授業に分かれて展開をしています。 今日は880万人訓練でしたので、この後、地震や津波について話したり教室の外へ出たりして、防災意識向上にも努めました。 収穫![]() ![]() ![]() ![]() 特別支援学級の生徒が育ててくれた野菜を収穫しました。 満願寺とうがらしとミニトマトです。 教職員相互授業見学研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も、教職員相互で授業を見学するという校内研修を進めています。 この時間は1年生の美術。 明朝体とゴシック体のレタリングを学習しています。 |