速報!サッカー部
8月21日(月)12:00
本日行われました、大阪中学校秋季総合体育大会、サッカー3年生大会は先ほど終了ししました。 試合は全く動かず、後半も0−0で終わり、PK戦へともつれ込みました。 PK戦では1−3で取られてしまいました。 これで3年生は引退となります。 沢山の応援、本当にありがとうございました。 速報!サッカー大会
8月21日(月)11:05
本日、新生野中学校で行われています、サッカー公式戦の途中経過です。 前半を0−0の引き分けて折り返しを向かえています。対戦相手は強豪、玉津中学校。 新学期の準備 プール清掃![]() ![]() 来週から始まる新学期に向け、様々なところを点検したり清掃したりしています。 写真はプール掃除。 女子バレー部の生徒が、水を抜いたプール清掃してくれています。 各学年の水泳大会も予定されています。 キックオフ![]() ![]() 間もなくキックオフです。緊張の高まる瞬間です。 サッカー大会
8月21日(月)
本日、10:20から、新生野中学校にて3年生大会が予定されています。 対戦相手は、昨年、中央大会まで進出した強豪の玉津中学校。 こちらも、3年生の引退を掛けた試合。一日でもこのメンバーでプレーをしたい。本庄中学校のユニフォームを着てサッカーをしたいという思いが募ってきます。 それはそれは色んなことがありました。多くの人に支えて頂きました。勝負の世界ですので、本庄に負けてすでに引退した他校の同級生も沢山居ます。 そんな人たちの分まで悔いのない試合が出来ればと思っています。 その後、夕方、4:20より、新生野中学校で1年生の試合も予定されています。 対戦相手は東大阪朝鮮中級学校です。 どちらも応援よろしくお願いいたします。 |