8月31日の授業風景 1の2![]() ![]() ![]() ![]() 8月31日の授業風景 1の1![]() ![]() ![]() ![]() さいころをふって、出た目によってテーマが決まる「サイコロトーキング」をしています。 8月31日 児童集会
木曜日の朝は、児童集会があります。今日は、集会委員による「ジェスチャーゲーム」です。縦割り班の班長さんがお題に合わせて行う動作を見て何を表現しているのかを班のみんなで相談してあてていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月30日の給食![]() ![]() ドイツのハンブルグの港で働く人たちが、安くてかたい肉をひき肉にして、パン粉やたまねぎを加えて柔らかくし、焼いて食べていたのが、ハンバーグの始まりとも言われています。 ハンバーグという名前は、ハンブルグの地名がもとになったようです。 8月30日の授業風景 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|