臨海学習 元気にがんばっています
9月5日〜7日にかけて行っている5年生の臨海学習
天候の関係で、予定の入れ替えなどをしつつ 概ね計画していた活動を滞りなく進めています。 7日(木)に小路小学校へ帰ってきます。 交通の関係で時間が前後することも考えられますが 午後1時に海洋センターを出発し 2時30分頃に学校に到着する予定です。 その後、校内で帰校式を行い、3時頃に下校いたします。 5年の保護者の皆様は、都合がつくようでしたら その時間帯に学校までお迎えに来ていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 運動会の練習が始まりました
8月25日に2学期が始まってから
早くも10日ほどが過ぎました。 学校ではプールが終わり、 9月4日の週から運動会の練習が始まっています。 運動会当日は10月1日(日)です。 本番に向けてしっかりとがんばってほしいと思います。 おうちでも、水分補給が十分できるよう、水筒を用意したり 早寝早起きをして体調を整えたりするなどのご支援をお願いします。 さて、9月5日から7日にかけて 5年生は岬町淡輪にある大阪府青少年海洋センターへ 2泊3日の臨海学習に行きます。 予報を見ると、やや天気が心配なところですが 楽しい経験と思い出ができることを願っています。 5日の登校は通常の登校時刻と同じ8時25分までです。 遅れないよう集合をお願いいたします。 |
|