一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

1年 水泳大会 その3

体調不良を訴えることなく
競技は進んでいったのですが
時間が足りなくなってしまい
すべての競技を行うことが
できませんでした。

また、結果発表も後日と
なってしまいました… 残念!

それでも子どもたちは
とても楽しそうな様子で
無事に閉会式をむかえました。
みんな良く頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 水泳大会 その2

水泳大会では、各コースで
選手の名前が呼ばれていきます。

「3コース2組… ○○○くん!」
手を上げて答えると、クラスの皆から
「がんばれ!」と声援が送られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 水泳大会 その1

本日は、熱いものの日差しが雲で少し
隠された、ちょうど良い空模様の下で
1年水泳大会が実施されました。

体育館で開会式を行ったあと、
準備体操をしてプールへ移動します。
みんなとても大きな声が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室にペット!?

 不思議な水槽を、3年の教室で発見しました。

 理科の実験の影響でしょうか。

 先月、両生類や爬虫類の授業が行われていましたから・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壁新聞づくり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 細かな作業が、とても好きなようです。

 見栄えのする新聞が完成しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 生徒専門委員会
9/7 生徒会選挙リハーサル(16:20〜体育館)
9/8 45分×4+50分 5限生徒会役員選挙
9/9 土曜授業 全学年授業参観・懇談会
9/11 45分×6限
9/12 生徒議会 第1回係生徒打ち合わせ