一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

水泳大会の準備

画像1 画像1
 早くから体育委員が登校し、開会式の練習でしょうか。

 頑張ってください!
画像2 画像2

生涯学習セミナー

 昨日、生涯学習のセミナーに参加しました。

 「道徳性の大切さ」「思いやりの心と利己心」「品性」についての学ばせていただきました。

 学びを活かし、生徒たちの健全育成に努めたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

向日葵の成長

画像1 画像1
 千島第2住宅の向日葵(ひまわり)。

 一気に背が伸びてきました。

 大きな開花が楽しみです。

14日(金) 絶好のコンディション!

 朝から太陽ギラギラ。

 本日は、1年水泳大会です。

 梅雨はどこかへ。助かりました。

 くれぐれも熱中症には気をつけ、全力で頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼寝がシャッターチャンス!

画像1 画像1
画像2 画像2
 あれだけ朝からやかましかったクマゼミの大合唱。

 昼前からは、すっかり静かになりました。

 お昼寝ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 生徒専門委員会
9/7 生徒会選挙リハーサル(16:20〜体育館)
9/8 45分×4+50分 5限生徒会役員選挙
9/9 土曜授業 全学年授業参観・懇談会
9/11 45分×6限
9/12 生徒議会 第1回係生徒打ち合わせ