一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

太陽が復活!

 太陽の輝きが戻ってきました。

 まさに、プール日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

基礎基本の徹底

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年の数学の授業。

 本時のめあては「等式の性質」

 計算問題の基礎基本。確実に理解して行きましょう。

学力向上に向けて

 本日、大阪市教育委員会から次席指導主事の先生がお見えになり、本校の学力向上に向けての取り組み、校内や授業の様子をご覧になられました。

 校内見学では、音楽室からの校歌の大きな声が響き渡り、「とてもいい学校ですね。」とお褒めのお言葉をいただきました。

 今後もご支援をお願いいたします。
画像1 画像1

7月は、July

画像1 画像1
 7月は、英語で「July」。

 挿絵も、アジサイからプールに変わりました!

朝の登校風景

 今朝は、今年初めて蝉が鳴きました!

 「梅雨明け近し」ですね。

 今日は吹奏楽部が掃除をしてくれています。感謝!

 みんな元気よくあいさつで、一日を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 生徒専門委員会
9/7 生徒会選挙リハーサル(16:20〜体育館)
9/8 45分×4+50分 5限生徒会役員選挙
9/9 土曜授業 全学年授業参観・懇談会
9/11 45分×6限
9/12 生徒議会 第1回係生徒打ち合わせ