一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

6日(木) つかの間の晴れ間

 梅雨明けかと思いきや、また下り坂に向かうようです。

 梅雨前線の威力は凄まじく、九州は大変な状況に・・・。

 早くすっきりしたお天気になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがたいメッセージ

 1年が使用する男子トイレ。

 とてもありがたいメッセージが三つありました。

 なるほど!ですね。大切にしたい言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、「チーズ入りのハンバーグ」「鶏肉と野菜のカレー炒め」「フライドポテト」「キャベツとコーンのスープ」でした。

 カレー炒めをご飯にのせて・・・good!


 お昼のBGMは、韓国人気バンドのようでした。
画像2 画像2

本日の昼食

 3年生の昼食風景です。

 準備が整ったようです。

 「お腹、ペコペコ」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンを使いこなす

 1年の家庭科。被服実習です。

 今回はミシンの使い方。

 まずは、布でなくプリントを使い、直線縫いからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 生徒専門委員会
9/7 生徒会選挙リハーサル(16:20〜体育館)
9/8 45分×4+50分 5限生徒会役員選挙
9/9 土曜授業 全学年授業参観・懇談会
9/11 45分×6限
9/12 生徒議会 第1回係生徒打ち合わせ