一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

大正高校 学校協議会

 本日、大正高校は土曜授業で、授業参観・懇談会が行われています。

 そして、学校協議会も行われ、参加しました。

 泉尾高校との統合のため、来年の入試は募集がなくなり、4月からは二学年となっていきます。

 しかし、在校生のために、教職員はもとより、PTAも同窓会も総出で、最後の三年間を充実させようと、いろいろな取り組みが考えられています。

 本校と同じ昭和53年に創立した学校。無くなってしまうのは寂しい限りです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

グラウンドでのびのびと

 グラウンドでは、ラグビー部、硬式テニス部が汗を流しています。

 教育実習生も顔を出してくれています。感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大正区PTA協議会総会

 昨日、大正区PTA協議会の総会が開催され、今年の活動がスタートしました。

 学校を支えていただく一番手がPTAであることは間違いありません。

 そして、幼小中それぞれのPTAが連携し、大阪市や大正区の活動をバックアップします。

 今年度の福本会長様を中心に、今年も元気で楽しく明るくの大正区の活動が展開されていくことでしょう。

 どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10日(土) 梅雨はどこへ

 梅雨の合間、今日も素晴らしいお天気に恵まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習の思い出

 学級写真、校外学習の写真ができあがってきました。

 2年生が図書室で見学しています。

 みんなの笑顔がはじけるスナップ。青春の1ページです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 生徒専門委員会
9/7 生徒会選挙リハーサル(16:20〜体育館)
9/8 45分×4+50分 5限生徒会役員選挙
9/9 土曜授業 全学年授業参観・懇談会
9/11 45分×6限
9/12 生徒議会 第1回係生徒打ち合わせ