一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

朝の登校風景

 登校時のあいさつ。

 朝の元気がもらえます。

 教育実習生も、元気よく出迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(火) 本日もお天気は上々

 今朝も良いお天気に。

 昼間は、最高気温が30度を超える予想。

 熱中症には、十分気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台の照明工事

 暑い体育館の中で、業者の皆様が、着々と作業を進めてくださっています。感謝!
画像1 画像1

学力向上委員会

 本日、今年度最初の学力向上委員会を開催しました。

 中学校では、子どもが安心して成長できる安全な学校のもと、心豊かに力強く生き抜き、未来を切り拓くための学力・体力を向上させていかねばなりません。

 今年度も定期的に委員会を開き、議論をすすめ、子どもたちに何が必要であるかを十分に考え、指導者が創意工夫する中で、生徒たちに確かな学力を身につけさせていきたいと考えます。
画像1 画像1

テストも3限目

 1年は英語、2・3年は国語のテストです。

 みんな真剣に取り組んでいます。慌ててミスをしないように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 生徒専門委員会
9/7 生徒会選挙リハーサル(16:20〜体育館)
9/8 45分×4+50分 5限生徒会役員選挙
9/9 土曜授業 全学年授業参観・懇談会
9/11 45分×6限
9/12 生徒議会 第1回係生徒打ち合わせ