一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

中学生市会 その6

 本校生徒も自己紹介。そして、第2委員会からの代表質問。

 内容は、「安心・安全な学校」「学力・体力の向上」について。

 中学生ならではの考えや発想が見られました。

 第3委員会からは、手作りのポスターを手に、障がい者スポーツの発展と理解について意見が述べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生市会 その5

 議長の開会宣言の後、冒頭に吉村市長から励ましのご挨拶をいただき、議員たちはホッとした様子。

 トップバッターの第1委員会から議員の自己紹介、そして代表質問へとすすみました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生市会 その4

 いよいよ開会。

 とても緊張する中、議長・副議長の二人は、代表にふさわしい姿です。

 大阪万博誘致の「スタッフポロ」を着た吉村市長をはじめ部局長の皆様、教育委員会の皆様がご入場されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生市会 その3

 大阪市教育委員会指導部の先生方が総力をあげて、バックアップしていただいています。

 本校の二人は、議員席に着き、意欲満々、余裕の表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生市会 その2

 緊張感の中、リハーサルが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 生徒専門委員会
9/7 生徒会選挙リハーサル(16:20〜体育館)
9/8 45分×4+50分 5限生徒会役員選挙
9/9 土曜授業 全学年授業参観・懇談会
9/11 45分×6限
9/12 生徒議会 第1回係生徒打ち合わせ