一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

8日(火) 台風一過

 大型の台風が日本列島を直撃。

 大阪の町も激しい風雨にさらされました。

 学校では、メタセコイヤなど若葉が大量に落とされ、またあいさつ運動ののぼりも、無残に・・・。

 しかし、大きな破損などはなく、ホッとしました。

 皆様のご家庭では、被害はなかったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校訪問

 暴風警報の中、柴島高校から校長先生が本校に訪問をいただきました。

 先生からは、本校卒業生の様子、そして、入試について、ご説明をいただきました。

 校長先生は、かつて大正高校でご勤務されていて、久しぶりの大正区。

 あいにくのお天気ですが、「大正愛ランド」を満喫していただけたらと願います。
画像1 画像1

大阪市に「暴風警報」発令

画像1 画像1
 台風の接近にともなって、大阪市に暴風警報が発令されました。

 生徒たちは全員下校しました。

 ご家庭でも被害のないように十分お気をつけください。

本日は、学習会・部活動終了

 台風5号が近畿に接近し、しだいに風が強くなってきました。

 大阪市にも「暴風警報」が出そうということで、学習会や部活動で登校している生徒において、午前11時に活動を停止し、下校措置をとらせていただきます。ご了解ください。

 くれぐれもご家庭におかれまして、台風の被害に合わぬよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

場と、心を清める

 吹奏楽部。いつも練習前に校内の掃除をしてくれています。

 練習が始まる前に、「場と心を清める」。

 世の中の基本。とても素晴らしい心がけですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 生徒専門委員会
9/7 生徒会選挙リハーサル(16:20〜体育館)
9/8 45分×4+50分 5限生徒会役員選挙
9/9 土曜授業 全学年授業参観・懇談会
9/11 45分×6限
9/12 生徒議会 第1回係生徒打ち合わせ