6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

大阪880万人訓練 (9月5日)

今日は「第6回 大阪880万人訓練」でした。

11時に地震が発生という想定で、防災スピーカーからのアナウンスに続いて、大津波警報、避難指示などの緊急速報メールなどが届きました。

子どもたちにも、いざという時に備え、地域の屋外防災スピーカの話、緊急エリアメールの話をし、今日は、実際に音を聞いてもらいました。

地震の想定ということで、頭を守るため、机の下に隠れてもらいました。

いつ、何時、災害が発生するかはわかりません。ご家庭でもよく話し合い、いざという時の避難先、待ち合わせ場所の確認もしておきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 うまく弾けるかな? (9月5日)

1年生の音楽の学習の様子です。

1組・2組とも、鍵盤ハーモニカの学習が始まりました。

とてもうれしいのか、先生の指示に従わず、そこら中で、「ブー」「ピー」と、音が鳴りやみません。

子どもたちに聞いてみると、多くの子が保育園や幼稚園で経験済みだそうで、「ぼく、ひけるねん!」と自慢げに話してくれました。

「ド」「ソ」の音から学習は始まります。
早く「曲」が奏でられるように、しっかりと練習をしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 マハル先生と楽しい英語学習 (9月5日)

3年生の外国語(英語)活動の様子です。

3・4年生につきましては、1学期同様、校長経営戦略予算支援を活用して【マハル先生】に教えていただきます。12回の学習があるので、ほぼ毎週の学習となります。
たくさん、英語を話して、聞いて、楽しい活動にしましょう。

 ・火曜日は3年生、水曜日は4年生です。
 
今日はお天気(sunny,cloudy,rainy)、動物(beer,bird,duck,cat,horse,sheep,fish,frog,dog)、そして、色について学習しました。

 ・Is it a ○○○ ?  という質問に対して、
 ・Yes,it is. / No,it isn't. という返答も学習しました。


また、2学期後半には、1・2年生にも2回、マハル先生に英語活動をしていただきます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ステップアップ学習が始まりました (9月4日)

今日の放課後から、2学期の「放課後ステップアップ学習」が始まりました。

2時45分からの低学年さんの学習に取材しに行くと、図書室は子どもであふれていました。約50人くらいの児童が、宿題をしたり、ステップアップ用のプリント学習をしたりと、真面目に取り組んでいました。

プリントに○を付けてもらう列も長くなっていました。
45分間の学習ですが、積み重ねが大切です。参加している児童さんは、できるだけ休まないように毎回来てくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (9月4日)

今日の給食メニューは
 ・プルコギ
 ・トック
 ・チンゲン菜ともやしの甘酢和え
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

1年生の様子です。

今日は異文化料理を知ろうで「韓国・朝鮮料理」でした。

「プルコギ」については、「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、「火で焼いた肉」という意味があります。
うす切りの牛肉と玉ねぎ、ピーマンがニンニク風味のある甘辛いたれにからめられて焼かれていて、子どもたちに大好評でした。

「トック」については、「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味があります。
韓国・朝鮮特有のおもち「トック」がたくさん入っていました。
やわらか・もっちもちの食感で、ニラ・ニンジン・しいたけのたくさんの野菜とともに、おいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/7 あいさつ運動週間
発育測定2年
がらがらどん
9/8 あいさつ運動週間最終日
プール終了
9/11 手洗い強調週間(〜15日まで)
銀行振替日(給食費)
9/12 手洗い強調週間
クラブ活動
9/13 手洗い強調週間
学校公開日(学校選択)
地域行事
9/7 見守るデー〈地域行事〉

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他