「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

1・2年 遠足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気が心配ったのですが、晴れて太陽が出てきました!!

1・2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遅くなりましたが、1・2年生の遠足の様子を掲載します。
いよいよ楽しみにしていた遠足に出発です!!

3・4年生 遠足 その7

画像1 画像1
3・4年生が遠足から無事に帰ってきました。
少し早い帰校となりましたが、大きな雨に打たれることがなかったのでよかったです!!

3・4年生 遠足 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し小雨が降る中ですが、子どもたちは楽しそうにお弁当を食べていました!!

3・4年生 遠足 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が少しぱらついてきたので、予定よりも少し早い目の昼食をとるようにしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/8 代表委員会・にこにこリーダー会
9/10 区Pソフト決勝トーナメント(男・女)
9/11 生涯学習(型友禅)
口座振替日(給食費)
健康チャレンジ週間(15日まで)
9/12 旭区授業研究(3年・算数)
現金徴収日
スクールカウンセラー来校日
2年手話交流会
9/13 生涯学習(布で作るネックレス)

太子橋だより

学校いじめ防止基本方針

保健だより

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

研究授業

ビオトープの自然

公開授業

4年学年だより

台湾の小学生との交流(平成29年6月21日)

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

食生活だより