カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
児童朝会の様子
5年生の理科の授業
2学期最初のパワーアップ☆はやしdeランド
防犯実技研修
ファミリー清掃
給食時間
遠足下見
集団下校
始業式後の教室での活動(4・5・6年生)
始業式後の教室での活動(1・2・3年生)
始業式
登校の様子
図書館開放・お話会
夏休みもあと少し!!
林間学習〜帰校式〜
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習参観 5年生 2時間目
5年生は、2時間目に世界の国々について調べたことを発表しました。
その国ならではの食べ物や遺産などを説明することができました。
学習参観 4年生 2時間目
4年生は、2時間目に社会科の「水を大切に使うために」という学習をしました。
5月1日に社会見学で行った「柴島浄水場見学」を振り返りながら、水について考えました。
学習参観 3年生 2時間目
3年生は、2時間目に音楽科の「リコーダーをふいてみよう」と「茶つみを歌おう」という学習をしました。
3年生で学習が始まったリコーダーをみんな楽しそうにふいていました。
学習参観 2年生 2時間目
2年生は、2時間目に道徳科の「あいさつっていいな」という学習をしました。
相手の目を見て、心のこもったあいさつをするとお互いに気持ちがよくなりますね。
学習参観 1年生 2時間目
1年生は、2時間目に図画工作科の「バースデイケーキをつくろう」という学習をしました。
みんなおいしそうなケーキを作っていました。
23 / 28 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:0
今年度:1150
総数:88611
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/14
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
令和3年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
平成31年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の大阪市の結果について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会
連携小中学校
生野中学校
生野小学校
舎利寺小学校
西生野小学校
その他
小学校教育研究会
はなまる連絡帳メール登録
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
第1回学校協議会実施報告
交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト