夏の集い 開店準備編
続いて、ジェスチャーゲーム、洗面器おてだま投げゲーム、ボウリングの各班が準備しているところです。どの班も、だれが何をするか係を決めて、お客さんに説明するセリフなども練習していました。
7月5日 夏の集い
さあ、今日はいよいよ夏の集いです。児童集会で、たてわり班の班長さんたちが、きびきびと自分の班のひとたちを並ばせています。どの児童も、夏の集いに主体的に取り組んできたので、児童代表の説明を聞くときも期待でわくわくしながら、懸命に聞いていました。
続いて、体育館でたてわり5班が行うスプーンリレーの準備をしているところをご覧ください。お客さんにどう並んでもらうか、説明はどうするか、最終チェックをしています。 夏休み読書感想文書き方講座のご案内
今年も夏休みが近づいてきました。夏休みの宿題のうち、難関の一つである読書感想文。西区の中央図書館で、8月1日の読書感想文書き方講座が開催されます。もし、お子さんが例年悩んでおられるようなら、受講してみられてはいかがでしょう。受け付けは7月6日木曜日から先着順です。
インターネットで、「いちょうネット」「講座・イベント」「子ども・家庭・くらし」「子ども・子育て・家庭教育」の順に進んでいただいた下記のアドレスに出てくるとチラシに書いてあります。現時点ではまだアップされていませんでした。https://www.manabi.city.osaka.lg.jp/yoyaku/Koza... 7月4日 PTA社会見学
今日はPTAの社会見学で、神戸北野工房で革製のコインケースを作った後、メリケンパーク・オリエンタルホテルにてバイキングのお昼ご飯をいただきました。帰り道には、魚崎郷の浜福鶴酒造で、杜氏歴64年、御年79歳の米治さんのお酒造りに関わる楽しいお話をお聞きしました。
北野工房は、北野小学校の跡地なのですが、あの阪神淡路大震災により、校舎の半分が倒壊してしまったのが廃校のきっかけだそうです。でも、残った半分の校舎を生かして、神戸に活気を取り戻したいということで、神戸らしくちょっぴりオシャレな体験型のクラフト教室を集めて運営したのが、今に至っているということでした。浜福鶴酒造さんも、あの地震で江戸時代に建てられた蔵がつぶれてしまったところからの再出発だったそうです。たくましく生き抜く人たちのお話を聞いて、気合をいれてもらった気がします。ありがとうございました。 7月3日 1年生Fukuタイムと生活科の授業
午後1時45分からの、英語モジュール授業、Fukuタイムでは、どの児童もビデオに合わせて、英語の歌をうたっています。写真は子どもたちも大好きなお母さんアヒルと子どもアヒルの歌で、みごとな発音で子どもアヒルの数を数え、右の翼(right wing)、左の翼(left wing)、両方の翼(both wing)と振りをつけて歌っています。
続いて50分からは、5時間目の生活科の授業で、学校の前の公園を探検しに行きました。 |
|