一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

あいさつも大切!

 バドミントン部。体育館に入って、シャトルを打つ練習。

 最初は空振りも。しかし、しだいに慣れてきました。

 野球部では、礼の指導。「ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが中学生

 文芸部では、歓迎の朗読劇です。
 6年生は真剣に聞き入っています。

 卓球部。格技室が所狭し。先輩とのラリーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あこがれの楽器に触れて

 吹奏楽部。クラリネットやホルン、ドラムなどに触れて・・・。

 みんなここから始まるんですね。

 さて、いい音色がでるか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとつひとつ、ゆっくりと

 すべてが初めてに近い6年生。

 ひとつひとつていねいに、教えてあげています。

 男女バスケットボール部、美術部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかなか筋がいい!

 少し経験している児童さんもいるようで・・・。

 野球部、ソフトテニス部、硬式テニス部です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/9 土曜授業 全学年授業参観・懇談会
9/11 45分×6限
9/12 生徒議会 第1回係生徒打ち合わせ
9/13 学年練習1 1・2限2年 3・4限1年 5・6限3年 (雨天時1限2年 4限1年 6限3年)
9/15 6限授業・5・6限全体練習1(雨天時火曜の時間割) 学級委員選出〆切