〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

7/3 1年生 「学年だより」が発行されました。

今日から、7月の授業が始まりました。1年生では、学年だよりが配布されています。

1年生学年だより(印刷用PDF版)⇒ 7月号
画像1 画像1

7/2 陸上競技部 「全日本中学校通信陸上競技大阪大会− 速報 男子3000m決勝で小林選手が大阪府3位に入賞しました。」5

後半、午後4時からは、男子3000m決勝が行われました。予選から上位につけています、小林選手は、決勝でも見事、粘りが勝ちで、大阪府3位の好成績を収めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 陸上競技部 「全日本中学校通信陸上競技大阪大会」4

陸上の大会は二日目を迎えました。今日も蒸し暑く、コンディションは少し難しくなっています。最初に短距離種目と男子砲丸投げが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 陸上競技部 「全日本中学校通信陸上競技大阪大会」3

1日目の最終種目は、男子3000mです。暑さが収まって走りやすくなっています。本校から2名の選手が出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 陸上競技部 「全日本中学校通信陸上競技大阪大会」2

メインスタジアムは6万人収容の大規模競技場で、フィールド競技は第二競技場で行われました。参加した選手は記録更新が続出、さすがに大きい大会で成果が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 体育大会メンバー表完成 職員会議
9/12 6限全学年応援練習 元気アップ学習会
9/13 水曜ベース特別時間割  (雨天時:金校時)  学年練習12限1年 34限2年 56限3年
9/14 金曜時間割 7限全学年応援練習  (学年練習予備日)
9/15 木曜ベース特別時間割 全体練習(56限)  (7限応援練習) (雨天時(5限:水5、6限:応援練習)