★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

鶴中防災合宿

放課後、鶴中防災合宿に少しだけ参加させていただきました!!

ありがとうの気持ちをひまわりポストカードに書きました。家族や友達への“ありがとう”を素直に、しっかりと書いていました。

中学生と一緒に、避難所の間仕切りを組み立てました。作った後はみんなで入って寝転んでみました。一家族にひとつの間仕切りは、実際に災害が起こったときに1週間以上過ごすことを考えて、「しんどいかも・・」と話していました。

非常持ち出し袋ダッシュ体験。防災グッズや水の入った重たいリュックを背負って4階までダッシュ!!汗だくになりました。

3つの体験の後、かまどベンチを使っての調理体験も見学させてもらいました。アルファ米でカレーライス。災害時には、このような調理をするんだと興味津々なメンバーでした。

今年度もたくさんの体験と、多くの学びがあったちびっこ防災プロジェクトメンバーでした。中学生のみなさん、ありがとう!引き続き、合宿がんばってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(2年 )みんな上手!(^o^)

 今日も運動会のダンスの練習をしました。みんな踊りを覚えるのが早いですね。運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6の1通信 【その82】 名残惜しい、長橋小学校のプール

画像1 画像1
 9月8日(金)にプール納めがあり、今年度の水泳学習が終了しました。6年生にとっては、長橋小学校での最後のプールということになりました。今週の水泳の授業で行った泳力チェックでは、子どもたち一人ひとりがもっている力を十分に発揮して頑張り、すばらしい結果を残しました。
 今日はいつもより少し長めに時間をとって、ギリギリまで楽しんでいました。6年間お世話になった長橋小学校のプール!名残惜しいですが、これまでの感謝を込めて・・・
 “長橋小学校のプール、ありがとうございました!!”

給食(9/8)

 今日の給食は、食パン、りんごジャム、ホイコウロー、とうふのスープ、オクラの中華あえ、牛乳です。

 ホイコウローは、中国の四川料理の一つで、漢字では「回鍋肉」と書きます。回鍋とは鍋にもどす操作をいいます。

 料理名にこの字がつくと、材料をかたまりのまま煮たあと、適当な大きさに切って鍋にもどし、いためて仕上げることをさします。

 給食では豚ばら肉をゆでてから、他の材料といためています。

画像1 画像1

レッツ・チャレンジ!4年生 55号

画像1 画像1 画像2 画像2
【1日参観】

 本日は、1日参観にお越しいただきありがとうございました。
 子どもたちの普段の様子を見ていただくことができたのではないかと思います。

 1時間目の学級活動では、4年1組の学級力を調べました。自分たちの学級の良さや、課題を知り、これから一人ひとりが学級をよくするためにどのような行動をしていくのかを考えました。また、「レッツ・チャレンジファイル」というものをつくり、これから自分のチャレンジすることを書きました。チャレンジの内容からは、子どもたちのがんばりが伝わってきました。

 2時間目の国語では、詩の音読の練習と発表をしました。
 みんな真剣に練習をしていて、どんどん音読が上達していました。
 中には、詩を覚えて暗唱する子や、自分で振り付けを考えて詩を朗読する子まで出てきて、素晴らしい発表となりました。

 3時間目には、運動会に向けたダンスの練習をしました。暑い中でしたが、懸命に練習に取り組む子どもたちの姿がありました。

 4時間目は、クラスの男子と女子との間でトラブルがあり、それについての話し合いを急遽行いました。双方が意見を出し合うと、自分の考えを伝えると共に、相手の思いも知り、互いに歩み寄ることができました。
 自分の考えや感情をぶつけるだけでなく、相手の思いをしっかりと受け止めることがでできており、成長が感じられました。

 5時間目は、夢ひろばへ行きました。友だちと本を読んだり、折り紙の本を見て、作品を作ったり、夢ひろばにある夏休みの自由研究を見たりと、充実した時間を過ごしていました。

 1日があっという間に感じるほど、中身の濃い1日参観となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/12 クラブ活動
9/14 ちびっこ防災

いじめ防止基本方針

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017