3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

タブレットでお絵描き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がタブレットを使って絵を描いています。夢中になっています。

あいさつ週間

画像1 画像1
今週はあいさつ週間でした。
児童会の子どもたちと参加を希望したたくさんの子どもたちが、玄関で明るく元気なあいさつを登校してくる子どもたちとかわしていました。

見守るデー

画像1 画像1
今日は見守るデーです。子どもたちの安全を見守ってくださっておられる地域や保護者の方々に感謝申しあげます。ありがとうございます。

理科の自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが夏休みに取り組んだ理科の自由研究を理科室に並べました。実験方法などがよく工夫されていました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会では、絵画展と水泳記録会の表彰がありました。校長先生からは、みんなも目標に向かってがんばろうというお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 色覚検査(1年) 給食費口座振替日
9/13 学習参観・懇談会 修学旅行説明会 林間学習報告会 学校説明会
9/14 敬老ふれあい集会 6年修学旅行前検診 クラブ活動