「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

9月8日(金) あいさつ運動最終日

月曜日から実施していた9月のあいさつ運動も、今日が最終日でした。

「あいさつは魔法の言葉」とよく言います。たった一言で、する人も、返してくれた人も不思議とよい気持ちになります。

今回のあいさつ運動で、またさらに「あいさつの輪」が広がりました。
画像1 画像1

9月7日(木)学校給食献立コンクール作品

画像1 画像1
今日の給食は、学校給食献立コンクール優秀賞の作品を献立にしたものです。
・さけのバジル風味焼き
・大豆とごろごろ野菜のトマト煮
・三度豆ともやしのサラダ
「魚・大豆・野菜を使った洋風の健康メニュー」として、ごはんに合うように、味付けと組み合わせを工夫しました。ということです。
にんにくとバジル、オリーブオイルで下味をつけたさけと、セロリーとトマトが効いた洋風の煮もの、サラダの組み合わせで、ごはんがよくすすみました。

林間学習〈62〉 赤松PA

画像1 画像1
15時35分
2回目の休憩所、赤松PAを出発しました

林間学習〈61〉 道の駅まほろば

画像1 画像1
14時35分
一回目の休憩所、道の駅まほろばを出発しました。

林間学習〈60〉 鉢伏出発

13時30分 予定通り宿舎を出発しました。大阪に向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 クラブ活動 給食費振替日(8・9月分)
9/12 6年修学旅行前検診1:30-
9/13 運動会放課後練習1 民族クラブ
9/14 自動車文庫 6年玉出中学校部活動体験予備日
9/15 4年フッ化物塗布PM 来年度入学1年生保護者対象 学校公開1(5時間目)説明会(6時間目)