一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

大阪私立学校展

 大阪府内にある私立高校の展示説明会が、昨日・本日と天満橋で開催されています。

 会場は、多くの中学3年生や保護者の皆様でいっぱいでした。

 104校の私立高校・専修学校が参加。
 それぞれ学校のブースがあり壮観!

 これまで進路でお世話になった先生方にも、たくさんお話を聞くことができ、私立高校のパワーを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み 最後の日曜日

 夏休みも残り5日。最終の日曜日となりました。

 お天気も良く、まだまだ夏の青空が広がっています。

 環状線は朝からUSJへと、学生でいっぱいでした。

 水の事故など、子どもたちに危険がないことを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

千島体育館

画像1 画像1
 昨日までは、高校生の大会。本日は中学生。

 バドミントンが、連日繰り広げられています。
画像2 画像2

地域ウオッチング その10

 「昭和山」 標高33mの頂上からの眺め。
       
 オレンジの花が咲き乱れています。

 遠くに、船町の中山製鋼が見えます。

 青、水色、赤。三重の橋、「千歳橋」、「なみはや大橋」、そして「港大橋」もクッキリと見えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ウオッチング その9

 「千島グラウンド」 ちびっ子サッカーの大会が行われていました。

 「昭和山」 四季折々の顔を見せる区民のオアシス。
       木々が生い茂る中は、天然クーラーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 45分×6限
9/12 生徒議会 第1回係生徒打ち合わせ
9/13 学年練習1 1・2限2年 3・4限1年 5・6限3年 (雨天時1限2年 4限1年 6限3年)
9/15 6限授業・5・6限全体練習1(雨天時火曜の時間割) 学級委員選出〆切